活動の記録

場所が書いてないセミナーは前橋市民文化会館です。

2024年 第25、26期 母乳育児支援20時間基礎セミナー予定

2024年1-3月 第24期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(zoomと会場ハイブリッド)

2023年9-12月 第23期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(zoom)

2023年5-8月 第22期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(zoom)

2022年9-12月 第21期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(zoom)

2022年5-8月 第20期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(zoom)

2021年 10月 31日(日) 母乳育児支援学習会in高崎(eラーニング)

[講演1] 母乳育児支援におけるエビデンスを読み取る力をつけよう 90分
講師:本郷寛子氏(ソーシャルワーク修士、保健学博士、国際認定ラクテーション・コ ンサルタント)
[講演2] 情報提供のコミュニケーション術 90分
講師:本郷寛子氏(ソーシャルワーク修士、保健学博士、国際認定ラクテーション・コ ンサルタント)

2021年5-8月 第19期  母乳育児支援20時間基礎セミナー(zoom)

2020年9月27日 母乳育児支援学習会in高崎(eラーニング 6月28日の再講演)

2020年6月28日 母乳育児支援学習会in高崎(eラーニング)

【講演1】搾母乳の取り扱い
医師、IBCLC 丸山憲一氏(90分)

【講演2】ニップルシールドの適応と離脱への支援
助産師・保健師・看護師 、IBCLC 三浦孝子氏(120分)

2019年9-11月 第18期  母乳育児支援20時間基礎セミナー(前橋市民文化会館)

2019年6月16日 母乳育児支援学習会in高崎 (高崎市総合福祉センター たまごホール)

【講演1】母乳が作られる構造と仕組み
新井基子氏, CNM,PHN,IBCLC.

【講演2】効果的な授乳とは?お母さんと赤ちゃんの協働作業
黒澤かおり氏, RN, CNM, IBCLC

【ワークショップ】
母乳育児支援の困った!を解決するヒントを見つけよう ~4つの事例をもとに知識を実践に~
新井基子氏, 黒澤かおり氏

2019年5-8月 第17期  母乳育児支援20時間基礎セミナー(前橋市民文化会館)

2018年8-11月 第16期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(前橋市民文化会館)

2018年6-7月 第15期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(前橋市民文化会館)

2018年6月30日 母乳育児支援学習会in高崎(高崎市総合福祉センター たまごホール)開催

【講演1】母乳育児支援における言葉のもたらすリスクと力~「完全母乳」のプレッシャー
本郷寛子氏, MSW, MHs, IBCLC

【講演2】語らいで支え合うラ・レーチェ・リーグ
母乳育児における母親どうしのサポートグループの実際
長田美和子氏 ラ・レーチェ・リーグインターナショナル認定リーダー

【講演3】ぼちぼちだって大丈夫!ちょっとでも効果あり、母乳育児のエビデンス
多田香苗氏, MD, IBCLC.

2018年3月10日 母乳育児支援学習会in高崎(高崎市総合福祉センター会議室)

【講演1】授乳姿勢の4つのポイント
三宮理恵子 BS. IBCLC

【講演2】乳頭の傷や痛みをどう予防する?
~赤ちゃんが欲しがる時に欲しがるだけの授乳を支援するために~
後藤ひとみ 助産師 IBCLC

2017年10-12月 第14期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(前橋市民文化会館)

2017年7月 母乳育児支援学習会in高崎(高崎市総合福祉センター たまごホール)開催

【講演1】 母乳分泌過多の母親の支援~母親が困難を乗り越えるための支援とは~
助産師 IBCLC 森昌代氏

【講演2】広告と母乳育児~すべての乳児のための「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準」
BS, IBCLC 三宮理恵子氏

【講演3】 「液体ミルク」ってどんなもの?「粉ミルク」とどう違うの? 支援者が知っておきたい知識と留意点
小児科医 IBCLC 多田香苗氏

2017年 5-6月 第13期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(前橋市民文化会館)

2017年1-3月 第12期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(高崎健康福祉大学付属クリニック2階カンファレンスルーム)

2016年 9-12月 第11期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(高崎市総合福祉センター)

2016年7月2日 母乳育児支援学習会in高崎(高崎市総合福祉センター たまごホール)

【講演1】 母乳だけで体重が増えない赤ちゃんへの援助 IBCLC 山口直人さん
【講演2】乳頭の傷や痛みをどう予防する?~赤ちゃんが欲しがる時に欲しがるだけの授乳を支援するために~ IBCLC 後藤ひとみさん

2016年 5-8月 第10期 母乳育児支援20時間基礎セミナー(高崎健康福祉大学付属クリニック2階カンファレンスルーム)

2016年 1-3月 第9期 母乳育児支援20時間基礎セミナー
(IBLCE 継続教育単位 L-CERPs 23単位、E-CERPs 0.75単位 倫理E-CERPs0.5単位発行)

2015年 8-11月 第8期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2015年 5-7月 第7期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2015年 4-7月 母乳育児支援20時間基礎セミナーin群馬県立小児医療センター

2014年 8-12月 第6期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2014年 5- 8月 第5期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2014年7月 5日 第4回 母乳育児支援を学ぶ1dayセミナー

【講演1】 職場復帰する母親への母乳育児支援 IBCLC 新井基子さん
【講演2】 少し早く生まれた赤ちゃんの母乳育児支援
パート1:生後早期の援助と合併症の予防
パート2:補足の適応/方法と退院後のフォロー
IBCLC 奥起久子さん、 IBCLC 山口直人さん

2014年3月22日 第3回 母乳育児支援を学ぶ1dayセミナー
「母乳育児支援に関わる支援者同士がつながってゆくためのコミュニケーション・スキル」 IBCLC 黒澤かおりさん

2013年10-12月 第4期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2013年7月15日 第2回 母乳育児支援を学ぶ1dayセミナー
吸着が難しいときの支援「赤ちゃんの能力を最大限に引き出す母乳育児」からのアプローチ IBCLC 三木佐知子さん

2013年 6月- 8月:第3期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2013年4月14日 第1回 母乳育児支援を学ぶ1dayセミナー
「乳腺炎」 IBCLC 新井基子さん

2013年4月11日:こでまりの会お知らせメールを開始

2012年10月-2013年1月:第2期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2012年 6月-2012年 9月:第1期 母乳育児支援20時間基礎セミナー

2012年3月30日 母乳育児サポートこでまりの会 誕生