基礎セミナー申し込み

gmailなどのフリーメールや通信会社との契約、設定次第ではお申込の方は自動返信メールが迷惑メールフォルダに入る可能性があります。
数分で返事がない場合は迷惑メールフォルダをチェックしてください。
そこにもない場合はこでまりの会までメールでお知らせください。
携帯電話はこでまりの会のアドレスのドメイン @kodemari20.com からのメールを受信できる設定にしてお申込ください。

基礎セミナーの注意事項をお読みになった上でお申し込みください。
お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。

申し込み後3日以内にメールにて受講料振込をご案内します。ご案内から1週間以内にご入金ください。入金確認を持って申込完了とします 。 定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。

【注意】日本国内のIPアドレスからのアクセス以外はセキュリティ上拒否しております。海外からの場合はVPNを使うなどしてください。セキュリティーアプリの設定で海外に設定になる場合は使用しているアプリの設定を各自ご確認ください。

    職種(必須) 
    医師助産師看護師保健師栄養士その他 医療関係保育園・幼稚園勤務サポートグループのスタッフ国際認定ラクテーション・コンサルタント(IBCLC)その他

    どのような場所で母乳育児支援をしていますか?(必須) 
    NICU産科外来産科病棟小児科病棟小児科外来新生児訪問保育園助産院その他

    利用するパソコンの種類(OS)(必須)
    WindowsMacそのほか(ChromebookやLinuxOSなど)

    参加条件について
    以下の4つの条件を満たしていることが必要です。

    1)全日程、全セッションに参加できること(zoomの接続確認日を含む)

    2)受講は常時プライバシーが保たれるよう配慮すること(カフェや職場、コワーキングスペースなど、他者が出入りしたりマイクが他者の会話を拾ってしまう場所からの受講はお控えください)。

    3)パソコンからzoomに参加可能で、同時にブラウザ(EdgeやChrome)を立ち上げて、googleドキュメント等にテキスト入力できること。
    zoomにつなぎながら、インターネット上のワークシートに書き込む学習が含まれます。接続確認の時にデモンストレーションを行います
    お持ちの方はもう一台のPCやタブレット等と併用されてもOKですが、スマホやタブレットだけではご参加いただけません。

    4)自分でインターネットを使って資料の閲覧/ダウンロード/印刷ができること。

    個人情報の利用確認
    継続教育単位証明書は、IBCLC(国際認定ラクテーション・コンサルタント)認定試験および再認定に必要です。
    これらの情報は、学習会主催者が6年間保管します。 IBLCE認定試験受験のための申請書類に不備があるなどの理由で、IBLCEから問い合わせがあった場合には、受領書の情報をIBLCEに伝えることをご了承ください。
    記載された事項につきましては、
    個人情報保護等の観点から適正な管理を行い、本学習会の実施に関する業務とIBLCEへの報告以外には利用致しません。これらの情報は、学習会主催者が6年間保管します。