学んでスキルアップ!もっと仕事を楽しく!

2018年6月30日 母乳育児支援学習会in高崎

混合栄養で育てる母親へのまなざしと支援

2018年6月30日(土)12:30~16:15 (開場 11:30)
高崎市総合福祉センター たまごホール(無料駐車場あり)にて開催!

当日参加可能です

すべて初演のプログラムです。2018年6月母乳育児支援学習会in高崎ちらし

[プログラム]
講演1)母乳育児支援における言葉のもたらすリスクと力~「完全母乳」のプレッシャー
本郷寛子氏, MSW, MHs, IBCLC

講演2)語らいで支え合うラ・レーチェ・リーグ
母乳育児における母親どうしのサポートグループの実際
長田美和子氏 ラ・レーチェ・リーグインターナショナル認定リーダー

講演3)ぼちぼちだって大丈夫!ちょっとでも効果あり、母乳育児のエビデンス
多田香苗氏, MD, IBCLC.

[タイムスケジュール]
11時30分~ 開場
12時30分~ オリエンテーション
12時35分~ 講演1 75分
13時50分~ 休憩
14時00分~ 講演2 30分
14時30分~ 休憩
14時45分~ 講演3 90分
16時15分~ 閉会/CERPs受領書回収

【対象】 母乳育児支援に関心のある方ならどなたでも

【定員】180名

【事前申込締切】 6月15日(金)

【継続教育単位】 3.25L-CERPs(全て初演)

【参加費】
事前受付(振込)4,000 円
当日受付(現金)5,000 円

期日までに振り込みがない場合はキャンセルとさせていただきます。
お支払い後の返金はできません。
欠席の場合は後日資料をお送りさせていただきます。

[継続教育単位]
IBCLEに申請予定

<事前受付の流れ>

  • こくちーずから申し込み
  • 振込案内メール(こくちーずより自動返信)が届きます。
    (届かない場合は、迷惑メールに仕分けられた可能性があります。@kokucheese.comおよび@kodemari20.comのドメインを受信できるように設定していただき、再度お申込みください)
  • メール到着後10日以内に指定口座にお振込みください
  • 事前受付完了メールが届きます。

ホール内は飲食禁止です。昼食は事前に済ませてお越しください。
託児はありませんが、授乳中のお子さま連れでの受講も可能です。

お申し込みページ:事前申込は締め切りました。当日参加可能です。
http://kokucheese.com/event/index/514225/

主催:母乳育児サポートこでまりの会 https://kodemari20.com/

後援:NPO 法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 http://jalc-net.jp/