2019年6月16日 母乳育児支援学習会in高崎
産後入院中の困った!を解決するヒント
~4つの事例で知識と実践をつなぐ~
【プログラム】
1)母乳が作られる構造と仕組み
新井基子氏, CNM,PHN,IBCLC.
2)効果的な授乳とは?お母さんと赤ちゃんの協働作業
黒澤かおり氏, RN, CNM, IBCLC
3)ワークショップ
母乳育児支援の困った!を解決するヒントを見つけよう ~4つの事例をもとに知識を実践に~
新井基子氏, 黒澤かおり氏
【日時】2019年 6 月 16 日(日) 12:45~16:15 (開場 12:00~)
【会場】高崎市総合福祉センター たまごホール(駐車場あり)
高崎駅よりバスも出ていますが、渋滞等でダイヤ通りに発着しない可能性もあります。バスをご利用の方はご注意ください。
【対象】 母乳育児支援に関心のある方ならどなたでも
【定員】200名
【事前申込締切】 6月2日(日)
【継続教育単位】 3 L-CERPs 発行
【参加費】 事前受付:4,000 円 当日受付:5000円
お申込み後10日以内に振り込みがない場合はキャンセルとさせていただきます。
お支払い後の返金はできません。
欠席の場合は後日資料をお送りさせていただきます。
お申し込みページ https://kokucheese.com/event/index/559104/
母乳育児サポートこでまりの会 https://kodemari20.com/
後援:NPO 法人日本ラクテーション・コンサルタント協会 http://jalc-net.jp/